ホーム>施工ブログ>分岐水栓工事
  • トップページ
  • エアコン工事
  • アンテナ工事
  • よくあるご質問
  • 施工事例
  • 会社概要

分岐水栓工事

キッチン水栓 入替工事

 

キッチン水栓

 

 

こんにちは♪

本日は、東京都江戸川区にて

キッチン水栓の入替工事をしてきました~~^^☆

 

【 キッチン水栓 施工前 】

 

20211118164020.jpg

 

20211118164119.jpg

 

【 施工後 】

 

20211118164449.jpg

 

20211118164527.jpg

 

 

綺麗に入替が出来ました^^

 

さくっとシャワーと切替もでき、

スタイリッシュなデザインでおしゃれですね(*'ω'*)ノ

 

この度は、ご依頼いただきありがとうございました(^^)/

 

 

 

 

株式会社ワークス京都では、
 
一般家庭にある家電設備・空調設備工事を承っております。
 
エアコン 換気扇 乾燥機 浴室暖房機
 
給湯器 温水便座 キッチンコンロ レンジフード
 
シーリングファン 照明 スイッチ 壁掛テレビ 監視カメラ
 
などなど(・´з`・)
 
 
 
お問い合わせフォームから簡単なお見積をさせて頂いております♪

お電話からもお見積からさせていただきます♪♪
 
 

freedial075-200-4137

 

お見積・工事のご依頼を心よりお待ちしております◎◎

 

 

 

 
 
 

 

 

東京都江戸川区にて 浴室水栓&洗面台の水栓入替工事

 
浴室水栓 シャワー
洗面水栓 シャワー
 
 
 
 
 
こんにちは!
 
本日は、東京都江戸川区にて工事をしてきました(●^o^●)
 
 
お家の水栓の入替工事をしてきました^^
 
 
 
【浴室の水栓 入替工事】
 

≪工事前≫

 
 
20211028144334.jpg
 
 
20211028144358.jpg
 
 

≪工事後≫

 
20211028144447.jpg
 
 
20211028144536.jpg
 
20211028144618.jpg
 
綺麗に入替することができました(・´з`・)
 
 
シャワーに手元スイッチがついているので、
節水もできて便利ですね(*'ω'*)ノ★
 
最近の商品は、新しいものに入替したほうが
節約になるものが多くございます♪
 
 
 
 
【洗面台の水栓 入替工事】
 
 
≪工事前≫
 
2021102814508.jpg
 
 
 
≪工事後≫
 
20211028145157.jpg
 
20211028145246.jpg
 
 
温度調節が楽になり、
ホースもついているので、お掃除もしやすいですね(・´з`・)
 
 
綺麗になったので、喜んでいただけました^^♪
 
この度はご依頼ありがとうございました!!☆彡
 
 
 
 
 
株式会社ワークス京都では、
 
一般家庭にある家電設備・空調設備工事を承っております。
 
エアコン 換気扇 乾燥機 浴室暖房機
 
給湯器 温水便座 キッチンコンロ レンジフード
 
シーリングファン 照明 スイッチ 壁掛テレビ 監視カメラ
 
などなど(・´з`・)
 
 
 
お問い合わせフォーム・お電話からでも
 

075-200-4137

 
簡単なお見積もりも可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/
 
 
 
 

京都市西京区にて キッチン水栓入替工事

今回は京都市西京区にて
キッチン水栓の入替工事に
行ってまいりました(/・ω・)/
 
こちらは事前にお見積りさせて頂き、
ご依頼頂きました案件となります。
 
お見積時にインターネットでご購入される際の
ご希望の商品の型番をお教え頂き、
お見積をさせていただきました。
 
 
早速お写真でご紹介いたします。
 
2020721144136.jpg
 
202072114431.jpg
 
まずは既設のキッチン水栓になります。
こちらの入替工事を行ってまいります。
 
2020721144450.jpg
 
2020721144620.jpg
 
取り外した様子がこちら。
 
サクッと入替ちゃいます('◇')ゞ
 
2020721144757.jpg
 
2020721144723.jpg
 
こちらで完成です(*´ω`*)
 
株式会社ワークス京都では、
インターネットでご購入された商品でも
お取付けをさせていただいております。
 
またご購入前にの場合は、ご希望んも商品の型番など
お教えいただければ、事前にお見積りをさせていただき
購入後お取付けにお伺いさせていただく事も可能です。
 
エアコンをはじめとする、
アンテナ・ガスコンロ・IHクッキングヒーター
給湯器・照明・レンジフード・換気扇・
キッチン水栓・食洗器・温水便座などなど、
 
ご家庭の様々な電気設備・空調設備の工事で
お困りごとがございましたら、
お気軽にご相談下さませ。
 
 
ご依頼頂き、ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m

★京都市北区にて 据置食洗機+分岐水栓取付工事

今回は京都市北区にて、据置き食洗機の設置と
分岐水栓設置工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
 
こちらは事前にお見積をし、
施工のご依頼を頂いた案件となります。
 
 
では、早速ご紹介します。
 
201924113626.jpg
 
20213213555.jpg
 
20213213617.jpg
 
201924114835.jpg
 
こんな感じで完成。
給水と排水の取り回し、設置位置については
お客様の使いやすいように相談の上で決定しますので
 
原則として、お見積からご案内しております。
 
分岐水栓 Panasonic:CB-E7
食洗機  Panasonic:NPTCM4
 
を取り付け、設置させて頂きました!
 
株式会社ワークス京都では、
食洗機以外にも、エアコン・アンテナ・レンジフード・ガスコンロ
IHクッキングヒーター・換気扇・照明・温水便座
浴室暖房・ドアホンなど、
 
一般家庭にある電気設備・空調設の工事を
承っております(・ω・)ノ
 
お困りごとなどがございましたら、
お気軽にお問合わせくださいませ!
 
 
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願い致しますm(__)m

京都府向日市にて 据置き食洗機の取付工事

今回は京都市向日市にて、据置き食器洗い機の
取付け工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
 
こちらはお見積をさせていただき、工事のご依頼を頂きました
案件となります。
 
 
では、早速ご紹介しましょう(・ω・)ノ
 
 
まずは、こちらの蛇口に
分岐水栓を取り付けしていきます。
 
 
一度蛇口を蛇口を分解。
 
 
取外すと、こんな感じです。
分岐水栓を取り付けしていきます。
 
 
こんな感じです。少し首が長くなった感じのイメージですね。
給水ホース・排水ホースの位置も確認していただき、
OKを頂きました( `ー´)ノ
 
20186716436.jpg
 
据置き食器洗い機を所定の位置におきまして、完成です。('◇')ゞ
 
据置きは設置できる幅が必要となります。
また分岐水栓も設置されている水栓によって異なりますので、
原則として見積からご案内させていただいております。
 
例えば、食器洗い機の扉の開き具合。
開くときに蛇口に当たらない事。
給水ホースは長さが決まっているので、
距離や収まり具合も確認していただく必要がございます。
 
また完了時にもご案内させていただいておりますが、
排水ホースは吸盤でくっついているだけですので、
年数が経つと取れてしまい、また水の勢いもあるので、
シンクに洗い物が残っている場合は跳ね返って
キッチンが水浸しになることもありますので、
ご注意くださいませ。
 
 
株式会社ワークス京都では、設置後にもしっかり
起こり得ること、機能の説明など
対応させていただいております。
 
お困りごとや不安なことがございましたら、
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
 
ご依頼ありがとうございました!
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願い致しますm(__)m
 
 
 
ご依頼ありがとうございました!
今後とも株式会社 ワークス京都をよろしくお願いいたします。

 

京都市左京区にて 蛇口交換(混合水栓)

今回は京都市左京区にて、蛇口交換(混合水栓)の
工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
 
 
ご依頼頂いた内容といたしましては、
「熱いお湯が急に出たり、急に冷たいお湯になったり
ゆっくりシャワーが浴びれないので
何とかしてほしい」とのこと。
 
こちらは事前に水栓のお見積をさせていただき、
工事を承った案件になります。
 
 
交換する蛇口は、
『サーモスタット混合水栓』というものになります。
 
サーモスタット混合水栓とは・・・
カートリッジを使用して、湯水の混合量を自在に調整します。
水が常に一定の温度を保つことが出来るだけでなく、
水の吐水・止水もレバー一つで簡単に操作出来るのも特徴です。
 
 
 
 
早速工事を行っていきたいと思います。
まずはこちら。
(3/15) 京都市左京区にて蛇口交換①
 
お湯とお水を自分の手で蛇口をまわして温度調整をする
『2ハンドル混合栓』ですね。
 
 
温度調整が難しいので、熱すぎたり・・・冷たかったり・・・
急に温度が変わるので、シャワー中はビックリします。
 
 
では、外しにかかります。
 
(3/15) 京都市左京区にて蛇口交換③
 
(3/15) 京都市左京区にて蛇口交換④
 
(3/15) 京都市左京区にて蛇口交換⑤
 
お湯と水の湯量を調整します。
左側の温度調節ハンドルでお好みの温度を決めて、
右のレバーを回せば温度調整されたお湯が、蛇口から出ます。
 
(3/15) 京都市左京区にて蛇口交換⑥
 
こちらで完成!
 
株式会社ワークス京都では、
エアコンをはじめとする、アンテナ・換気扇・レンジフード
食洗機・分岐水栓・ガスコンロ・IHクッキングヒーターなど
 
様々な電気設備・空上設備工事にご対応させていただいております。
 
ぜひ、お困りごとやご相談ごとがあれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
 
ご依頼ありがとうございました!
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m

京都市西京区にて 食洗機の分岐水栓取付

今回は、食洗機取り付け工事に西京区に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
 
こちらの案件は事前にお見積をさせていただきまして、
工事を承らせて頂いた工事となります。
 
 
 
まずは、食洗機の取付けの為の
分岐水栓の取付け工事を行います。
 
一般的な分水工事は、蛇口のカートリッジから
分岐金具で水を給水いたします。
 
 
↓このような工事となります。
 
▼ナニワ製作所HPより
 
 
ところが・・・
今回はナニワ製作所の分水金具が非対応だった為
専用給水コンセントの施工となりました。
 
 
 
 
それでは作業に入ります。
 
まずは、シンク下に止水栓があるかの確認。
 
 
 
ここに分岐水栓を付けて配管の取り回しを致します。
左の止水栓に分岐水栓を取り付けます。
 
20171126164051.jpg
 
 
取り付けた後がこちらです。
 
2017112617113.jpg
 
 
これで下準備が完了( `ー´)ノ
次に給水口を取り付けます。
 
ステンレスのシンクには蛇口用の配管穴が
空いておりましたが給水コンセントより
径が大きかった為にレジューサーを使って帳尻を合わせました。
 
 
 
 
写真ではわかりにくいかもしれませんが、
シンクとコンセントの間に挟んでおります。
 
 
 
こちらが給水コンセントです。
 
20171126163911.jpg
 
食器洗い機専用の蛇口となりますので
仕上がりはスッキリとした感じに(*‘ω‘ *)
 
 
その後、給水口に配管を取り付け工事終了です。
 
 
株式会社ワークス京都では、
食洗機の取付けや分岐水栓など、
水周りの設備工事も承っております。
 
ご相談やお困り事がございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ!
 
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m