2019年1月
★ 京都市中京区にて 新規エアコン 隠蔽配管工事
今回は京都市中京区にて
新規エアコンの隠蔽配管工事に行って参りました(/・ω・)/
こちらは工事前にお見積をし、
施工させていただいた案件となります。
では、早速ご紹介いたします。
取付場所はこちら。
押し入れの中を通る、隠蔽配管でした。
点検口の中から配管を取り出し、新規配管とユニオンで繋げて、
配管を通していきます。
こんな感じで完成です(`・ω・´)ゞ
最後は試運転をして操作方法やお手入れ方法も説明し、
工事は完了しました。
これで寒い冬も、暑い夏にも快適に過ごしていけそうですね♪
株式会社ワークス京都では、
エアコンをはじめとする、電気設備や空調設備の工事を
20年以上行っております。
他社で断られた工事やお困りごとがあれば、
一度ご相談くださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願い致しますm(__)m
● 京都府宇治市 ビルトインガスコンロ入替
今回は京都府宇治市に行って参りました(/・ω・)/
リンナイ DELICIAシリーズのビルトインコンロ
『RHS32W22E4RC-STW』に入替工事です!!
まずは、既存のコンロを取り外してお掃除します♬
新しい『RHS32W22E4RC-STW』を設置
コンロ下はこんな感じです。
天板をつければ・・・完成です(・∀・)
いや~、綺麗ですね。
楽しいお料理ライフが迎えれそうな気がします♪
株式会社ワークス京都では、
ビルトインガスコンロ・ビルトインIHなどの
工事も承っております(・・)ゞ
お客様の日々の生活に寄り添える
まちの電気屋さんを目指しております!
今後とも、株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたします。
ご依頼ありがとうございましたm(__)m
● 京都市下京区 マルチエアコン入替工事
京都市下京区にてマルチエアコンの入替工事です。
マルチエアコンとは・・・
エアコンと一口に言いましても
室内機と対になる室外機を配管で繋いでやることで
初めて使用することができます。
室内機と室外機を1台づつ繋いで使用する
一般的なものが、『セパレートタイプ』のエアコンです。
一方、1台の室外機に複数台の室内機を接続し、
同時に使用することができるのが、『マルチタイプ』の
マルチエアコンです。
今回ご紹介は、
1台の室外機で2部屋の室内機を運転しています。
まずは、既存の室内機2台を取り外ししていきます。
新規のエアコン(室内機2台)を取付していきます。
完成です('◇')ゞ
ご依頼ありがとうございます。
株式会社ワークス京都をよろしくお願いいたします。
● 大型工事のダイジェスト
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別 のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。
:+:+:+:+:+:+:+:リフォーム電気工事 :+:+:+:+:+:+:+:
・ガレージ照明:浴室換気扇
・換気扇:廊下ダウンライト
・キッチンレンジフード:ダウンライト
・階段照明:分電盤
・ウォーキングクローゼット照明
・インターホン:玄関廻り照明
・各部屋エアコン
・浴室脱衣所換気扇:照明
・各部屋コンセント:TV端子:スイッチ
工務店様との共同作業:ご依頼ありがとうございました。
本年もご満足いただけるサービスを心がけ
社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります。
2019年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。