2018年1月
京都市左京区にて BS・CSアンテナ入替
今回は京都市左京区にてBS・CSアンテナの入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼内容といたしましては
「CSアンテナを視聴したいが映らないのだけれど
どうしたらうつりますか?」とのこと。
早速、現状確認の為、現場へ。
まず初めに、テレビの受信状況を確認すると・・・
BSチャンネルは、きれいに映っておりました。
しかし・・・
CSは全く映りませんでした。
お客様は
「アンテナはベランダにあるのだけれど・・・」
ど、設置場所までご案内していただきました。
ふむふむ、、、
アンテナをチェックいたしまして
「これは古いタイプのBSアンテナだから、
ご希望のCSに対応していません」とご説明。
CSも視聴をご希望の場合、両方を対応しているアンテナを
ご案内させていただいたところ、
新しい物に交換してほしいとのことで、
交換工事をさせていただきました(*'ω'*)
方向調整もばっちり(`・ω・´)ゞ
受信レベルもしっかり確認して、
問題なく映っていることも確認致しました。
株式会社ワークス京都では
お客様のご要望やお困りごとに寄り添った工事を
行っております。
またアンテナ以外のエアコンや食洗機・ガスコンロ・
IHクッキングヒーターや照明・換気扇など
電気設備・空調設備に関するお困りごとやご相談事は
ぜひ、お問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
滋賀県大津市にて ビルトインIHへ入替
今回は滋賀県大津市にて、ビルトインガスコンロから
ビルトインIHクッキングヒーターへの入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼頂いた内容では
「ガスからIHに変更したいのだけれど、
交換は可能ですか?」との事。
こちらの案件は事前にお見積をさせていただき、
工事のご依頼を承りました(`・ω・´)
では、早速工事の案内になります。
まずは、
ガスコンロ(ガス)からIHクッキングヒーター(電気)へ変更する為、
IHクッキングヒーターの専用の電源(30A200V)を
キッチンに作る電気工事からのスタートです٩( 'ω' )و
分電盤からキッチン付近まで配線を
新たに電気を引っ張ってきます。
またこちらは、モール工事を行い、
カバーで配線を隠しています。
こうすることで、見た目や、配線の保護にもなります。
次に
分電盤からの引っ張った配線を一旦、床下を通して、
キッチンまで配線をを這わせていきます。
床下配線はこちらです。
こんな感じで這わしていったら、穴をあけます。
配線を設置場所下のキャビネット内部に
ここでIHクッキングヒーターの専用コンセントを設置します。
そして、お客様との会話中・・・
電子レンジ用のコンセントが無くて、ご不便されてるとの事。
「今なら追加工事でそのまま工事できますよ」と
ご提案させていただいたところ、レンジ用に
新しくコンセント(回路別)作ることになりました。
ジャン!!これでオッケーです(=゚ω゚)ノ
ビルトインIHクッキングヒーターも設置完了しました!
ぱんぱかぱーん♪(*‘∀‘)
株式会社ワークス京都では、
ガスコンロ・IHクッキングヒーターに伴う、
電気工事・ガス工事もご対応しています。
また配線工事やコンセント工事・スイッチの工事など
様々な電気設備工事・空調工事を承っておりますので、
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
株式会社ワークス京都をどうぞよろしくお願い致します。
京都市伏見区にて エアコン入替
今回は京都市伏見区にて、手持ちエアコンの入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼頂きました内容では
「エアコンが動かなくったので、新しくエアコンを
ネットで購入したので、取付けてほしい」とのこと。
早速、現地に出発!
取り外すエアコンはこちらです。
室外機は壁面設置で、壁面設置金具は、
そのまま使用できそうなので、再利用でご案内しました。
工事の見積内容確認後、工事を開始しました。
すると・・・
んー・・・ネズミか何かが、かじった様な痕があります。
かなり、かじられていますね(・_・;)
これでは、エアコン動かなくなるハズです
家の壁の隙間に住み着いていたら、
正直もうどうしようもないのですが、できる限りのことは
やってみようと思います。
こちらで工事は完了です(`・ω・´)ゞ
外から小動物が入れるような隙間をしっかり埋めて
次にまた故障しないよう、してみました!
これで、大丈夫でしょう!!
株式会社ワークス京都では、お客様にそれぞれの思いや
お困りごとに寄り添って工事を行っております。
またインターネットでご購入されたエアコンや
知人などから譲り受けられたエアコンなど、
様々な事情の取付け・取外しにもご対応しております。
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市左京区にて 隠蔽配管エアコン新規取付け
今回は京都市左京区にて
隠蔽配管のエアコン新規取付け工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
隠蔽配管とは、壁の中を通っている配管となります。
今回のご依頼といたしましては、
インターネットで購入したエアコンを取付けて欲しいとのこと。
さっそく現場に向かわせていただきまして、
まずは、工事前にお見積となります。
室内機の取付位置はこちら。
背面はクローゼットになります。
クローゼット内には、排水処理の為の塩ビ管があり、
ドレンの処理はこの塩ビ管に繋げます。
配管は、こんな感じで出てきています。
んん????(。´・ω・)
建物の中に通っている配管は4分でした。
しかし、お客様の購入済みのお手持ちのエアコンは3分のエアコンの為
このままではお取付けできず、
4分の配管を3分に変換、または2分4分のエアコンに交換する必要があると
お客様にお伝えさせていただきました。
その上で、こちらの工事では
4分を溶接で3分に変更することに決めて、
取付け工事を行うことに決まりました!
室内の配管を溶接して、4分管を3分管に変更しました!
内機をご希望の位置に設置。
配線や配管、ドレン処理を行い、
外に出る配管も同じように、4分から3分管に変更。
配管を室外機と接続し真空引きします。
壁の中を通っている配管の距離も長く、
4分管利用しての施工でしたので、ガスを少し補充します。
取付完了です(`・ω・´)ゞ
株式会社ワークス京都では、
インターネットで買われたエアコンや譲り受けたエアコンなどの
お取付けも承っております。
また原則として、当日工事でも工事前にお見積をさせていただき
お客様と打ち合わせの上、工事を開始させていただいております。
商品を未購入またはご検討中の際の事前見積も承っております。
ご不明な点やお困りごとがあれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて 照明部品交換
今回は京都市伏見区にて、
直管照明の入替工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
こちらの案件は、物件会社様で
事前にお見積をさせていただいてからの工事となります。
ご依頼内容といたしましては、
蛍光管の取付け部分が破損しており、
蛍光管が付けれず照明が点かないとのことから、
ご相談をお受けいたしました。
こちらが壊れたとされる照明器具です。
確認させていただいたところ、、、
こちらの器具は、器具全てを交換しなくても修理ができそうでした。
その為、必要なパーツを確認して、
メーカー様に取り寄せ。
その他の照明器具はひび割れ発見。。
こちらはすべて、新しい部品に交換しました。
蛍光灯を取付けていきます。
照明の点灯のチェックです(・ω・)ノ
株式会社ワークス京都では、
物件会社様のご依頼や会社様のご依頼も多く承っております。
照明・コンセント・スイッチなどの電気設備工事や
エアコン・換気扇などの空調設備。
その他、温水便座の取付け工事など、
様々な工事を承っておりますので、
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました!
今後とも、株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて ビルトイン整水器取付
今回は京都市伏見区にてビルトイン整水器の
取付工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
ビルトイン整水器のご依頼が稀な事もあり、
気合が入っております٩( 'ω' )و
取付けるキッチンのシンクがこちら。
蓋がしてあるのはお分かりでしょうか?
こちらはすでに穴が空いているシンクでしたので、
穴あけがいらない工事となります。
この穴に、水栓固定金具を穴の所にとりつけます。
続いて浄水器の水栓を取付け、
浄水器本体はシンク下のキャビネット内に設置。
pHのテストをしています。
地域によっては浄水器の設定を変えないと
いけないものになります。
うん、大丈夫ですね! これにて完了です!
珍しい工事がくると、ワクワクしてしまいます。
様々な電気工事の中でも、エアコンは20年以上していますから
エアコン工事がメインとしていると、
違う工事があると、つい楽しくなってします(*´▽`*)
株式会社ワークス京都では
電気設備工事・空調設備工事など
様々な工事を承っております。
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて 照明入替
今回は京都市伏見区にて、照明入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼いただきました内容といたしましては
「照明を取り替えたけど、点かない」とのこと。
こちらの案件は、事前にお見積をさせていただき、
機種選定から、工事を承りました(`・ω・´)
早速お取替え工事となります。
器具の取外しから、配線の一部を修繕。
既設と同じ商品または後継機種が無い物なので、
恥かき(敗れているクロスなどがはみ出た状態)を無くせるよう、
既設より少し大きめのモノを設置。
シーリングライトに変更になります。
取付け完了です。
株式会社ワークス京都では
点かなくなった照明の点検調査
後継機種からの選定や、
寸法からの商品選定もご対応可能です。
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて 浴室換気扇入替
今回は京都市伏見区にて浴室換気扇の入替工事に
行ってまいりました(/・ω・)/
ご依頼頂いた内容といたしましては、
マンションの管理物件会社様からのご依頼で、
「換気扇が回らないので交換してほしい」とのこと。
こちらは事前にお見積させていただきまして、
後継機種から商品選定を行い、
工事を承りました(`・ω・´)
では、早速工事をさせていただきましょう♪
京都市北区にて 地デジアンテナ+BSアンテナ修繕(TV大阪も受信希望)
今回は京都市北区にて、
地デジアンテナ+BSアンテナの修繕工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼頂いた内容は
「昨日の強い風で、TVが映らなくなったので、
映るようにしてほしい」の事。
早速現場に向かわせていただき、
登らせていただきました。
すると・・・
えっ?????
根元がぐんにゃりと曲がっております。。。
こんな感じに。。。
強風の際に何かが飛んできて、
ぶつかったのでしょうか・・・?
お客様には現物を持って、ご説明の上、
使える地デジアンテナとBSのみ使用
突き出し金具で固定することとなりました
こんな感じで完了です(`・ω・´)ゞ
強風でも倒れないよう、突き出し金具と
ステンレスワイヤーで固定しました。
お客様のご希望により、
TV大阪も受信出来るように方向調整もしました。
TV大阪は地方放送となるので、
お約束はできないものですが
できる限りのことは
やらせていただいております(*´▽`*)
株式会社ワークス京都ではできる限り、
お客様のご希望に沿えるよう、
日々精進させていただいております。
電気設備・空調設備でお困りのことがございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市山科区にて マルチエアコン2台入替
今回は京都市山科区にて、マルチエアコン2台の入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
マルチエアコンは室外機ひとつに対して、
室内機が複数台取付けられるモノになります。
早速1台目がこちら
こちらは隠蔽配管のエアコンになります。
通常は、室内機と壁の中の配管をジョイントしている部分を除いてから
内機を取り外す順序になります。
そして、その外せる場所がどこかにあるはずですが・・・・
ん????
作業できる点検口は・・・どこかにあるのかな?・・・・
????????????
ない・・・・(゜_゜)
結局見当たりませんでした( ;∀;)
でもなんとか、外す事に外させていただいたのですが、、、
次に新しい室内機の接続は・・・、
?????????
と工事の難所に次々と遭遇してしまいました( ;∀;)
このままでは工事が進みません。。。
お客様にご説明させていただき、
ご了解を頂いた上で、簡易的な点検口を作りました。
隠蔽配管の場合、この辺りができないと
水漏れの原因や冷えない温まらないなどの
不良の原因となります。
よし、何とか1台目の室内機取付完了!
続いて2台目です(`・ω・´)
こちらのお部屋には、点検口がありました!
こちらは問題なく工事が完了いたしました(*´▽`*)
内機の仕上がりはこんな感じです。
続いて室外機の接続。
マルチエアコンの為、室外機ひとつに対し、
対象の室内機のすべての配管を接続することとなります。
これで工事は完了です。
写真では見にくいのですが、室外機の前の壁には
風がむける柵があるので、室外機の風は
そこから抜けるようにしました。
株式会社ワークス京都では、
通常のルームエアコン以外にマルチエアコン
床置きエアコン・窓エアコン・
ハウジングエアコン・天カセエアコンなど
様々なエアコン工事も承っております。
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m