2017年9月
京都市下京区にて 電話線(LANケーブル)修繕
今回は京都市下京区にて電話線の入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
お電話で頂いた際に、
「電話線がネズミにかじられたみたいで、
使えなくなったので、見に来て欲しい」とのこと。
うむ。これは行ってみて、現地確認しますかー
で、早速現場に向かいました( `ー´)ノ
おうおうおう、これはひどい(; ・`д・´)
こちらは新鮮な食材を置いておられる場所でして、
そこにある電話のLANケーブルがかじられてしまったようです。。。
またネズミの習性としてネズミは歯が伸び続けるらしく、
定期的に物をかじって歯を削る習性があるようです。
そしてLANケーブルの硬さが、どうやらその歯の削りに丁度良いらしいので、
このような被害が度々あるようです(´-ω-`)
さて、早速手直ししていきますか!
ますはこの先のケーブルをかじられた部分をカットしまして
先端を加工してプラグをつけました。
よしよし。では、問題なく使えるか確認!
OK!大丈夫そうですね(*‘ω‘ *)
また、今は防鼠LANケーブルといいまして、
ネズミにかじられて断線するなどの食害を軽減する
商品出ていたりします(´・ω・)
通常のLANケーブルより
どうしてもコストが掛かってしまいますが、
もしネズミ被害でお困りでしたら、そちらに変えられることも
オススメいたします。
株式会社ワークス京都では、エアコン工事をはじめとする
アンテナ・換気扇・食洗機・給湯器・電気配線など
様々な電気設備工事・空調設備工事を承っております。
何かお困りごとやご相談事がございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたします。
京都市伏見区にて キッチン換気扇と浴室換気扇入替
今回は京都市伏見区にて換気扇の入替工事
行ってまいりましたー(/・ω・)/
マンションの空室の換気扇で
キッチン換気扇と浴室換気扇の入替になります。
早速写真でご紹介しましょう♪
キッチン換気扇の工事前がこちら
こちらが工事後になります(*‘ω‘ *)
で、浴室の換気扇がこちら
で工事後の浴室換気扇がこちら
ぱんぱかぱーん♪完成です(`・ω・´)ゞ
今回は事前にお見積させていただき、
後継機種から商品選定で工事を承りました。
換気扇の入替工事にはマンション様によって、
できることも変わってまいりますので、
事前にお見積をさせていただきました(*‘ω‘ *)
株式会社ワークス京都では、
物件会社様からのご依頼も承っております。
また現状の型番や写真などの情報を頂ければ、
事前に概算見積を出させていただく事も可能ですので、
お困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
❁京都府宇治市にて 新規アンテナ取付(サンテレビ+テレビ大阪受信)
今回は京都府宇治市にて
新規アンテナ取付工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
ご依頼頂いた内容なのですが、
「サンテレビとテレビ大阪が見たい」とのご希望でした。
サンテレビは兵庫、テレビ大阪は大阪のように、
地方チャンネルは絶対のお約束ができないのが現状です。
元々地方テレビは、その各地方に合わせた放送なので、
絶対に映る、とゆうものではない事、
また今回一番大変なのは、向ける方向の違う
双方の放送を受信できるかなので、
「やれるだけやってみます」
との答えで、工事を受けさせて頂きました(´・ω・)
雲っちゃってますねー・・・。
雨が降らないうちに終わらせないと、
屋根からすべり落ちちゃう・・・(; ・`д・´)
屋根で方向調整をする者と、
受信レベルをチェックしながらTVの画面チェックをする者とで
声を掛け合いながらの設置になります。
↑サンテレビのレベル
うむ。。。。はいつぎ!
↑テレビ大阪のレベル
うむ。。。よし!
↑この方角に決めてワイヤーで固定しました。
これで両方取れる方向を確認( `ー´)ノ
さてさて、後は仕上げです!
上の画像にあるように、引き込み金具の裏にブースターという機械を
目立たないように取り付けました。
地方テレビは立地条件や周りの建物の影響により、
映ったり映らなかったりで、難しいところもあります。
今まで映っていても、年々の周辺の状態によっては
映らなくなることもあります。
例えば、その方向に、その家より大きな建物ができたり
受信電波の障害になるものが立っていたりで
条件によって異なります。
それでも株式会社ワークス京都では
できる限りお客様のいご要望に応えられるよう、
取れる方向はないかの調査などさせていただきますので、
お困りごとやご相談ごとは
お気軽にお問合せくださいませ。
また当社ではエアコン工事やアンテナ工事、照明、テレビ壁掛など
様々な工事をさせて頂いております。
「コンセントを増やしたい」や「LANケーブルを隠蔽で引きたい」
など、電気工事が必要になりましたらお気軽にお問合せくださませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたします。
京都市北区にて 地デジアンテナ入替+BSアンテナ修繕
今回は京都市北区にて
地デジアンテナ入替+BSアンテナ修繕に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
朝の出発前に連絡あり、
朝からTVが映らなくなったとのこと。
家の屋根をみたら、アンテナが立っていなくて、
もしかした倒れたか、飛んで行ったのかも・・・
とのお電話を頂きまして、
当日突撃訪問点検になりました。
現場に到着後、
こんな状態になっていました。
現状の写真を撮って、状況を話し工事のご説明とご案内を
させていただきました。
工事の一部は、保険で直されるとの事で、
地デジアンテナは入替で新しく。
BSアンテナはそのまま使えるので、方向調整をしました。
こんな感じで完成です(`・ω・´)ゞ
今回のような台風での影響でアンテナが倒れることもあります。
近年では、風の吹き方も異常なほどで、竜巻が起こるほどですから、
たとえしっかり支線を張っても倒れることもありますし、
傾いたりすることもあります。
台風の影響などで映りが悪くなったり、
一部のチャンネルが映らなくなったり、
TVの受信についてお困りごとやご相談事があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたします。
❁京都市伏見区にて エアコン入替工事
今回は京都市伏見区にてエアコン入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
今回もタテ桟が大活躍のエアコン工事です。
既設の内機と外機の写真です。
パッと画像から見て思うと事があると思うのですが
え?これを取り外すの?ってくらい綺麗です
商品の年式は確かに経っていましたし、
室外機がカタカタ鳴っており、
これは寿命だなって、ガス回収の試運転の際には
思って思っていたのですが、
しっかり手入れされて、
本当に綺麗に使ってもらえてたんだなーと思うと、
なんだかこっちが嬉しい気分になりました。
寂しくなりながらも、取外しを行い、
新規のエアコンい入替ました(ノД`)・゜・。
お前、頑張ったなーって最後の挨拶。
そして、お前、頑張ってこいよーってお見送り。
株式会社ワークス京都では、
エアコンをはじめとする、アンテナ・換気扇
照明・ガスコンロ・レンジフードなどなど、
様々な電気設備工事・空調設備工事を
承っております(*‘ω‘ *)
お困りごとやご相談ごとがあれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
滋賀県大津市にて 浴室照明工事
今回は滋賀県大津市にて、物件会社様よりご依頼を頂きまして、
マンション空室物件の浴室照明の入替工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
まずはコチラ、
工事依頼前にお見積をさせていただきまして、
現地にて確認した際、写真では分かりづらいのですが、
中がボロボロになっており、点灯しない状態でした。
型番から後継機種を選定、メーカー様からの納品後、
工事の為、再訪問。
こちらが交換後。
新しいのを付けると分かりますね。
真ん中の黄ばみが無くなってます。
スイッチを付けて、点灯することも確認。
綺麗に仕上がりました(*‘ω‘ *)
株式会社ワークス京都では、
シーリング照明・直付け照明・ダウンライト・
シーリングファンやLED照明に入替など、
照明工事の中でも様々な工事を承っております。
お困りごとやご相談事があれば
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて 浴室換気扇入替
今回は京都市伏見区にて、
浴室換気扇の入替工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
こちらはマンション様で空室のお部屋となり、
事前にお見積をさせていただいて
工事をさせていただいた案件となります(・ω・)ノ
ご依頼頂いた内容としましては、
「異音がしていて、動いてはいるが換気はできていない気がする」
とのこと。
お見積の際に既設機種の確認・サイズなどの確認。
商品を当社で発注し、工事に向かわせいただきました。
早速交換の写真です。
こちらが既設の浴室換気扇。
こちらは後継機種の入替後の換気扇となります。
換気扇の入替工事は、点検口から天井裏に入る事もあり、
服がドロドロに汚れたりして結構大変な工事ですが
頑張った結果綺麗に仕上げられると気分がいいですね(*‘ω‘ *)
株式会社ワークス京都では、マンションなどの賃貸会社様からの
ご依頼も承っております。
入居者様有の場合のご対応もしっかりさせていただいております。
また入居者様の引っ越しに合わせた日程の対応などや
様々なお困りごとやご相談にもご対応しておりますので
お気軽にお問合せくださいませ٩( 'ω' )و
ご依頼ありがとうございました!
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
京都市伏見区にて 看板照明グロー球からLED変更工事
今回は京都市伏見区にて、看板照明の
電球入替工事に行ってまいりましたー(/・ω・)/
元々の看板の電球が、グロー球からLEDに変更となります。
LEDに変更するだけなら、
そこまで難しいものでもないのですが、
今回は・・・
デデデンっ!!(=゚ω゚)ノ
こ・・これは、、、
看板プレートを外すのに苦戦しそうだ(゜_゜)
どこに何のネジがあるのか確認しながらの
外枠の外しをしまして、やっと本番に。
元あった照明から、
配線を引っこ抜く。
LEDライトに入替!
外すのに悪戦苦闘したプレートをはめ直し無事工事終了!
看板はその店舗様の顔となる大切なモノなので
傷つけたり割ったりしないよう、
注意をして工事を行いました(; ・`д・´)
株式会社ワークス京都では、エアコン以外でも
照明入替工事も承っております。
また電気設備工事・空調設備工事も
承っておりますので、
お困りごとやご相談事がございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたします。
京都市伏見区にて 浅型レンジフード入替工事
今回は京都市伏見区にて浅型レンジフードの
入替工事に行ってまいりました(/・ω・)/
実は、、、今回のこの工事、
ご依頼頂いたマンションの物件会社様から
換気ファンが回らなくなり、吸気口から侵入したコウモリが
中で、巣を作ってしまったとの事。
商品はお手持ちにある物での交換なのですが、、、
正直、現状は現場を見てみないと分からないので、
「やるだけやってみます!」
と言って、現地に向かいました。
こちらが施工前の写真。
取外した状態の写真や巣の撤去などの写真があったのですが・・・
ちょっとコウモリのトイレ感が半端ないので自主規制します(;´Д`)
ご用意されていた浅型レンジフードは、後継機種ではあったのですが、、
必要横寸600mmに対して、吊り戸の隙間597㎜でピッチピチ・・・
通称ハマらない(スッと収まらない)ハマり。
とはいえ、商品自体は後継機種となりますので
原則見た目も全く同じ。
写真映えしないなぁ、もう!(笑)
外部の換気口には、またコウモリが侵入しないように
網を張って完成しました(`・ω・´)
これで安心して、キッチンをご利用いただけると思います。
株式会社ワークス京都では、
お客様のお困りごと、ご相談事に応じて
工事を行っております。
電気設備・空調設備でお困りごとなどがございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございます。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
(豆知識) エアコンが最近大きい件について
こんにちは。
最近涼しくなりましたね。そろそろ秋かと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
自分はこのまえ80型エアコンの室外機を持ち上げる際、腰を痛めそうになりました。
「え?室外機を持ち上げたぐらいで腰を痛めるの?」とか言われそうですが、
調べたところダイキン80型エアコンの室外機は64kgもあるんですよ!
成人男性ほどの重さですね。
これだけ大きいエアコンですが、どれほどの性能かというと宿泊施設(家など)では47-70m2(平米)
これは1LDKの部屋が40~50m2、2LDKの部屋が50-65m2と
平均的なマンションの1室をこれ1つで補える性能と言えます。
(天井までの高さや日光の入り方、土地によって変わってきます。)
わが社ではエアコン取付工事を主に施工しています。
練度の高い工事人たちによる施工で満足いただける工事を約束いたします。
京都でエアコン工事・電気工事するなら!
㈱ワークス京都をよろしくお願いします。