アンテナ工事
京都市山科区にて 地デジ アンテナ工事
今回は、京都市山科区にて
地デジ アンテナの設置に行ってまいりました('◇')ゞ
ちょっとした豆知識とともに、ご紹介いたします☆
設置いたしますアンテナの種類ですが、
お家でないと困る、TVを見るためのUHFアンテナです!
ちょっとした豆知識とともに、ご紹介いたします☆
設置いたしますアンテナの種類ですが、
お家でないと困る、TVを見るためのUHFアンテナです!
こちらは地上波を視聴することができる、
地デジ アンテナです。
昔でいうところのVHFアンテナですね。
これがないと、主婦の癒し朝ドラや昼ドラ…
みんなの味方バラエティーも見れませんね(;´・ω・)
そして、こちらは事前にお見積りをし
工事させていただいた案件となりあます。
では、スタッフの目線でお写真を簡単にご紹介いたします☆
さて…こーんなに長ぁ~いハシゴで屋根に一直線しちゃいます!
高い…。高い…。
私は心が折れてしまう高さです(´;ω;`)ウゥゥ

では、登ってみましょう♪

なんと綺麗なお屋根♡
お客様へ見えないからといって手は抜きませんよ!
お屋根を傷つけないよう作業を行います
こちらで完成です♪
アンテナの位置調整をしたあとTVチャンネルのレベル確認、
テレビがちゃんと視聴できるかの確認。
お客様にも確認をしてもらっています。
ここで豆知識♪
今回のアンテナですが、【八木式アンテナ】といわれるもので、
1926年に東北帝国大学工学部の
八木秀次博士が特許を取得したアンテナなんだそうです。
他にも【宇田アンテナ】ともいわれるそうですよ♪
テレビ以外にも、FM・AMラジオ、アマチュア・軍用無線など、
幅広い分野で利用されてるのだとか。
このお魚の骨みたいな形にはとっても意味があるんですって♪
このお魚の骨みたいな形にはとっても意味があるんですって♪
大変歴史のあるアンテナなんですね( *´艸`)フムフム。
株式会社ワークス京都では、
八木式アンテナ以外にもBSアンテナやデザインアンテナなど
お客様のニーズになるべく添えよう、
お客様のニーズになるべく添えよう、
様々な工事の対応をさせて頂いております。
また株式会社ワークス京都では、
アンテナ工事の場合、かかってくる金額については
原則として現場での判断となります。
一つの家庭が違う様に、
お家の形、立地状況も違うので、支線の張り方や方向の取り方は変わってきます。
その為、正確な金額については、現場にてのご案内となりますので
予めご了承くださいませ。
また事前にお見積やご相談を受付けしております(*´ω`*)
その他、監視カメラや照明器具の設置ご相談、
食洗機やコンロなどお家の電気機器でお困り事がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
食洗機やコンロなどお家の電気機器でお困り事がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
● 京都市左京区にて アンテナ改修
今回は京都市左京区のアンテナ改修のご案内(/・ω・)/
去年の台風の影響から、BSが映らなくなった。
とのことでご依頼を承りました。
アンテナをご拝見させていただくとこんな感じ。
早速点検調査をさせていただきます!
どうやらBSも地デジも方向が変わってしまった為に映らなくなったようです。
アンテナ自身は倒れておりませんが、
「台風などの暴風雨で大きく方向が変わってしまい、視聴できなくなった。」
とのお声を大変多くお聞きいたしております。
BSは特に、確実に方向を取らないと映らないものなので、
しっかり調整と手直しをしていきたいと思います。

邪魔になった3MBを取外し、使わなくなったアンテナも外して
スッキリさせました。
完成がこちら!
最近でお問合せ頂いていたのは、
・使わなかった部屋のTVが映らず受信レベルがなかった。
・影響を受けて映りが悪かったところ、今日完全に映らなくなった。
・いままで大丈夫だと思っていたら、最近の雨風で調子が悪くなった。
などなど・・・
台風が発生してから、半年以上経っておりますが、
まだまだ影響が残っておられるところもございます(´`)
株式会社ワークス京都では、アンテナの新設・取外し・方向調整など
様々な理由でのお困りごとにも対応しておりますので、
ぜひお問合せくださいませ♪
今後とも株式会社ワークス京都をよろしくお願いいたしますm(__)m
ご依頼ありがとうございました。

● 京都市 右京区にて アンテナ工事
今回は京都市の右京区に
既存アンテナの立て直し工事に行って参りました(/・ω・)/
去年の台風で傾いてしまっていたアンテナ…
ここ最近まで、TVは受信できていたそうですが…
春一番の強風が原因でしょうか???
映らないチャンネルがあるとご相談があり、
訪問調査で建て直しのご依頼いただきました(^^)/
屋根上に設置場所を移動しまして、
アンテナ受信レベルを確認させていただいて、
工事が完了いたしました(・ω・*)ゞ
当社では、
BS・CSが観たい!という新規設置や
TVの映りが悪いなど受信が不安定な原因調査
なども承っております。
ぜひ、お困りごとがございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいヽ(*´`*)/
今後ともどうぞ、株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m
●アンテナ受信修繕 左京区にて
今回はアンテナの受信不具合の為、
左京区に行って参りましたー(っ・ω・)っ
早速調査いたしましたところ、
感度の不良により、受信ができていなかったようです(・_・;)
既設が『U14』で、
受信感度も調整で、まだ上げれそうでしたので、
早速、工事していきましょう!(*・_・)ゞ
北面の屋根が凍ってて、バーナーで溶かしてます( ゚Д゚)!!
し…死にたくない!!!!((´゚д゚`))ガクガクブルブル(笑)
ではでは、特攻です(`・ω・´)キリツ
関テレは電波の受信が弱いんですよねooo
感度はもう少し狙いたいところですが、
山が直撃しているので、これが限界です。
受信レベルも確認いたしまして、
無事に完了致しました(/・ω・)/
まだまだ朝晩は冷え込みますし、
お屋根が凍ってるくらいですから…
ご体調の管理にはお気をつけ下さいね(*´`*)
今後とも
株式会社ワークス京都をよろしくお願いいたしますm(__)m
● 宇治市にて アンテナ改修工事
今回は台風の影響でアンテナを支えるポールが
曲がってしまったとのことで、京都府宇治市へ
アンテナの改修に行って参りました('Δ')ゞ
傾いてますね(・_・;)
がっちり曲がっておりますねooo